やっと見つけた夫婦共通の趣味
- JaporiMama
- 2020年10月14日
- 読了時間: 2分
私、先週の金曜日からドはまりしているものがあります。
『バチェロレッテ・ジャパン』です!
Amazon Prime Videoで10/9~配信されています。そう、あの大人気だった『バチェラー』の逆転版。『今度は、女が選ぶ番』です。17人の男性が、1人のセレブ女子を奪い合う婚活サバイバル番組です。
はい、とても低俗な感じでしょ?笑
私、こんな番組大好きなんです。昔から、「あいのり」とか「ねるとん」とか「未来日記」とか大好き。そして、最近ではあの問題の「TERRACE HOUSE」や「バチェラー」大好き。
20代の頃アメリカに住んでいたのですが、その時も、本場アメリカ版の「The Bachelor」大好きでした。(ちなみにアメリカ版はかなり激しい…)
で、今回始まったバチェロレッテ。例にもれずはまってます。小さい年子男子を育てているもので、最近ほんとに時間がなく、一切TVみていないのですが、これを見るためならなぜか時間が作れるという…笑。
私は、映画やテレビの趣味がまったく夫と合いません。夫は、男性が好きそうな、戦争系とか、歴史系とか、とにかく銃で闘ってる感じのものが好きです。私は、ほんとなんにも学べなさそうなラブコメか単純に泣けるヒューマン系が大好き。だから、こんな恋愛リアリティショー的なものにはまる心理がまじで理解できないみたいです。いつも「また見てんの?!」と言われ、2分ほど隣りに座ってみるものの、「じゃ、おやすみー」と去っていく感じです。私としては、一緒に、「こいつなんなーん!」とか、「キャー、今のみた?!この人最高♪」とか盛り上がりたいんですが。
で、先日、皆寝静まった我が家で、ひとりで初回見てました。途中でダンナが水飲みに起きてきて、横に座りました。
夫「この人がメインの女性?」
夫「えー、この男なんなん。これはあかんやろ」
夫「この男まじであほや」
夫「はっはっはっはっはーー!!こいついいやーん♪」
え?あなた、なんかのめりこんでません?
夫「誰がローズもらえんと帰ると思う?」
えー?クイズ形式まで来た!
私「私はこの人とこの人と…」ってな感じで盛り上がって鑑賞できて、私としてはめっちゃ嬉しかったです。見終わった時に、「なかなかはまってたやん」と言うと、「次が気になってしゃーないわ」と超わざとらしい、一切興味ない感じで言いました。ま、そらそうよね。こういうなん興味なかったもんね。
翌日夕食時。
夫「子どもら寝かしつけたら、バチェロレッテみよか」
爆笑。
夫「いや、あのうざい男が帰る姿がみたいだけ。あいつが帰るまでは見る」
↑
これ、まさにはまってる人が言うセリフですよね?ね?ね?(笑)
結婚して初めて、夫婦で共通の趣味が出来ました♪
↓ランキングに参加しています。ぜひバナーをワンクリックお願いします。

おたくの旦那はほんまに死んでもみなさそうやな 笑笑
笑 私もパパにみる??って夜誘ってみたら穏やかな声のトーンで「死んでもみいひん」って私の顔見ずに寝室いかはったわ。 ダディがどの男の人がきらいか知りたいわ。笑笑 ちょー低俗なこの何も生み出さない時間最高ですよね。