top of page

恐るべしマオリタイム

  • 2020年10月4日
  • 読了時間: 3分

昨夜寝る直前に、旦那が言いました。

「JJ(旦那のお兄さん)が、明日一緒にビーチ行こってさ!行ける?」


え、10月in関西やけど…。


私「どこのビーチ?泳ぐとかじゃなくて足つけて遊ぶ感じやんな?」


夫「詳細はしらんけど三重とかちゃう?」


私「まーまー遠いで。ま、いいよ。何時に出発?」


夫「He said 10, but you know it’s Maori time. 10 doesn’t mean 10. It could mean anytime and it could even mean we don’t go.(10時っていってたけど、マオリ時間やから、10時は10時って意味じゃないよ。10時といっても何時でもありえるし、行かないと言う可能性もあるし)」


「・・・」

もう慣れてるけどさ、自信をもってそう説明されると、改めて思う。じゃーなぜ「10時」と提案したの?「時間は決めてない。適当」って言えばいいのでは?😂なぜかいつも守らない時間を提案するマオリ人。


そんなこんなで朝を迎え、予想通り、なんの音沙汰もなく10時を迎えました。別にそれで行かないなら行かないでいいんだけど、ほっしゃんに「今日ビーチに行こっか!」といってしまったダディ。三度の飯よりビーチが好きなほっしゃんは、浮き輪を用意し、水着を用意し、来るかわからない「10時」を待っている。


「マミー早くビーチ行こ!」と何度も言われすぎて、もうJJが行かないといってもうちらは絶対行こなっと舌を巻きながらお願いしました。


10:30。やっと旦那がJJに、「今日ビーチいくん?」と連絡。


音沙汰なし。


11時。もう我が家だけでビーチかプールか行こう!と家を出発!運転して10分ほどしたら、JJから電話!


JJ「今、高速のったところ!現地集合しよ!」


旦那「ok!! 僕たちもでたところ!行き先どこ?Ok! See you there!」


いやいや、高速乗るまでに、なんでうちらに連絡なかったん?!とか突っ込みどころは満載だけど、理由はただひとつ。マオリ人だから。


で、行き先。まさかの伊勢。3時間弱かかるから。ただいま11時。

日帰りビーチで、11時出発で、3時間弱かかるとこ選ぶ?!

しかも、うち長距離ドライブなったらギャン泣き必須の1歳児と3歳児いるの知ってますやん😅


なんか、私側の日本人家族といくときの集合時間早くて、何日も前から予定決まってる感じと違いすぎて、伊勢向かう車の中で笑けてきました。そして、途中、長いトンネルを抜けた瞬間…


雨!

もう爆笑。だれか天気予報調べた?!


そんな感じで14時にビーチ着。そしたらなんと快晴で、暑くて、ビーチ日和!なぜかいつもこうなんです。マオリの人達、全くプランしてないのに、なぜかうまくいくんです。


兎にも角にも、みんな大はしゃぎで泳ぎました。特にほっしゃん。嬉しくて嬉しくて、水から絶対でない!と言って泳ぎ続けていて、ほんと来てよかったーと思いました。


帰りの車で旦那「最高に楽しかったなー。また来週もこよっか!」


私「うん。また来たいなぁ♪なぁなぁ、まじで往復6時間弱かけて、1時間しか泳いでないよな。めっちゃくちゃ楽しかったし、ほんまにきてよかったし、なんの後悔もないけど、マオリの人たちはさ、どうせそんな時間かけていくなら、長く泳ぎたい!とか一日遊びたい!とか、そういう思いはないの?」


旦那 「もっと長く泳ぎたいよ♪ ・・・(会話終了)」


泳ぎたいらしいけど、また次もこれってことなんだと、なんか悟りました。


↓四角いバナーをワンクリックしていただくと、ランキングに反映されます。応援お願いします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ引っ越します。

こんにちは。いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 突然ですが、この度、ブログを引っ越しすることに致しました。ちょっと読みにくいことがずっとずっと気になっていて、やっとやっと新しいブログを作ることができました~!パチパチパチ~♪(あー長い道のりでした…)...

 
 
 

Comments


©2020 by はちゃめちゃ国際大家族〜笑とけ笑とけ珍道中〜。Wix.com で作成されました。

bottom of page